-
韓国東大門生地市場初心者さん必見!もう迷わない生地市場のまわり方...
今回は韓国ソウル東大門で買付けされているバイヤーさん、必見の情報です。 こんにちは、DESIGNLAB.(デザインラボ)です。 私たちは、アパレルのOEM生産やODM、生産ディレクションを含むオリジナル商品作りのトータルサポートのほか韓国生地の仕入れ代行... -
ごめんなさい!断念しました。直接対面の打ち合わせ。(改定!2019年4月有料にて打合せサービススター...
(改定!2019年4月有料にて打合せサービススタートいたしました) デザインラボへお問合せにたまに “直接会って打ち合わせをすることできますか?” とお問合せをいただくことがあります 申し訳ございませんが いまのところ直接お会いしての お打ち... -
-
BASEでネットショップを開いてみた その① BASEおススメポイント...
デザインラボへのお問い合わせでたまに 「自分のブランドを作りたいんですけど 洋服と一緒にネットショップも 作ってもらえませんか?」 といただくことがあります もちろん最初からネットショップつくりを 業者に任せるのもひとつの手ですが 一方で自分で... -
-
え!こんなに工程があるの?オリジナル商品つくりの工程一覧公開...
デザインラボの企画チームは いままでアパレル企業さんの商品つくりを 行っていたと以前ブログでも書きましたが 取引先のアパレル企業さんから細かい業務を 委託されていたことで得た知識や経験、そして協力してくれる工場が今のデザインラボを支えていま... -
-
-
-
-
商品数の多さではなく “特化する” 模倣したいApple製品の売り方 ...
from 港区海岸のアトリエ こんにちは デザインラボです 本日はお勧めの商品展開方法のおはなしです オリジナル商品の展開をしていくにあたり まず大事なのは、ターゲットを明確にすることですよね('◇')ゞ ターゲットがぶれた瞬間に売れなくなることはよく... -
オリジナルブランドのスタートにお勧めの商材ポイント #BASIC #CLASSIC...
こんにちは^^デザインラボです 本日はタイトルの通り 「オリジナルブランドのスタートにお勧めの商材ポイント」 をお伝えしていこうと思います! ズバリ 「シーズンレス」な商品であること 特にブランドをスタートしようとしている方...