-
ネットショップをやめてしまった方へ、始める方へ、始めた方へ、...
ネットショップをやめてしまった方へ (始めた方、始める方にも) 突然ですが 個人でネットショップの運営を ‟やめずに続けた方”は 今どうなっているかご存知ですか? じつは… ほとんどの方は売りあげが上がって 安定した売上をキープして運... -
-
旧正月のお休みはいつから?!2019年は2月5日が暦の上では旧正月、その前後が大事です。...
「一年が終わるのって早いなー」とか 「今年ももう終わりとか」など そんなことを話しているうちに 新しい年を迎えてしまう時期ですね。 日本では一般的に年末年始のお休みを 長くとる習慣があります。そのため企業が 年末年始を長いお休み... -
韓国東大門生地市場初心者さん必見!もう迷わない生地市場のまわり方...
今回は韓国ソウル東大門で買付けされているバイヤーさん、必見の情報です。 こんにちは、DESIGNLAB.(デザインラボ)です。 私たちは、アパレルのOEM生産やODM、生産ディレクションを含むオリジナル商品作りのトータルサポートのほか韓国生地の仕入れ代行... -
え!こんなに工程があるの?オリジナル商品つくりの工程一覧公開...
デザインラボの企画チームは いままでアパレル企業さんの商品つくりを 行っていたと以前ブログでも書きましたが 取引先のアパレル企業さんから細かい業務を 委託されていたことで得た知識や経験、そして協力してくれる工場が今のデザインラボを支えていま... -
-
-
-
商品数の多さではなく “特化する” 模倣したいApple製品の売り方 ...
from 港区海岸のアトリエ こんにちは デザインラボです 本日はお勧めの商品展開方法のおはなしです オリジナル商品の展開をしていくにあたり まず大事なのは、ターゲットを明確にすることですよね('◇')ゞ ターゲットがぶれた瞬間に売れなくなることはよく... -
DESIGNLABで商品を作成をすると高くつく!?小ロット オリジナル商品で差別化...
こんにちは!デザインラボです! これは先日のおはなしですが いつも仕事をお願いしている工場さんから電話がありました。 その内容とは 工場「うちの値段は大丈夫ですか? 小ロットだとどうしても高くなってしまうし、 だからと言ってこれ以上削れ... -
-
リンクコーデ お揃いスタイル お揃いのように見える。ペアルックではない。...
こんにちは、デザインラボです。 最近ご依頼のなかで、根強い感じがあるのが 親子でお揃いの感じがでる洋服のご依頼です。 ”リンクコーデが楽しそう” googleでリンクコーデを検索すると ディズニー カップル 親子 リンク 夏 秋 冬 春 ハロウィン 男の子 ボ...